人が人を動かす。
- 新着
- 当社お知らせ
- 支援先お知らせ
- セミナー
- イベント
- メディア掲載
投稿が見つかりません。
私たちは、「プロ経営者」として、個人の能力を最大限に活かして、 全ての人にある“リーダーシップ”を通じて、 新しい未来を創造し、社会変革に貢献します。
わたしの会社ではなく
経営者にとって、わたしたちの会社であること。
誰かの会社ではなく
働く人にとって、わたしたちの会社であること。
あの会社ではなく
お客様にとって、わたしたちの会社であること。
どこかの会社ではなく
地域社会の人々にとって、わたしたちの会社であること。
投資先の会社ではなく
株主にとって、わたしたちの会社であること。
人が人を動かす。経営者、働く人、お客様、地域の人々、株主、すべての人が夢を語り、一緒に動かす会社。わたしたちの会社。わたしたちのめざす会社。
当社が主にサービス提供するクライアント企業様イメージ
形式的な基準
- 上場会社か未上場会社かは問わず、企業価値評価が、時価総額100億円以下となる中堅企業・中小企業・小規模事業者(以下「中小企業等」といいます。)を中心とします。
- 業種業態は、メーカーからサービス業まで、問いません。
- 成長ステージは、ベンチャー企業から再生案件まで、問いません。
定性的な基準
- クライアント企業様が展開しようとしている、または、既に展開している事業に、 1)社会性があること 2)社会的インパクトがあること
- 経営者が会社経営する際に重視する価値観が、自身の利殖よりも、会社や事業そのものの社会性を重視していること
- 経営者自身が成長をしようとしていること
経営支援×投資銀行のハイブリッド
現在の中小企業等のサービス環境
当社が主にサービス提供するクライアント企業様は、時価総額100億円以下の中小企業等です。これらの企業は財政状態が脆弱なため、毎月高額な定額報酬の支払いを要する経営コンサルティング会社からサービス提供を受けることが難しいです。また、これらの企業は経営が不安定で事業規模も小さいため、投資銀行業務を行う証券会社やM&Aブティック会社からサービス提供を受けることが難しいです。
成功報酬モデル
当社は、このような中小企業等に対して、月額の定額報酬を低廉にするかわり成功報酬を組み合わせるなど、当社が報酬に関して部分的にリスクテイクすることで、経営支援業務や投資銀行業務のサービス提供をします。
当社は、クライアント企業様より業務依頼を受けるにあたり、当社が経営支援業務や投資銀行業務を提供することで企業価値向上が見込まれる企業かどうかをしっかり精査し、当該リスクを限定的としています。